家族のように寄り添い、
笑顔と成長を育む場所
放課後等デイサービス おはな
「おはな」はハワイ語で血の繋がりがない者も家族という意味です。
子供達と一緒に笑い楽しみ、人との繋がりを大切にし、沢山の感動や経験を積み重ねて成長していって欲しいと思っております。
お問い合わせ

特徴と理念
個別支援
発達に特性のある児童の生活能力の向上のために必要な訓練を行い、社会との交流を図る事ができるよう支援します。
アットホーム
安心して過ごせるアットホームな環境づくりを大切にし、まるで第二の家庭のような温かい空間を心がけています。
専門スタッフ
スタッフ全員が専門知識を持ち、温かく丁寧なサポートを心がけ、お子さまの成長を全力で応援いたします。
サービス内容
療育プログラム
運動遊び、創作活動、コミュニケーション支援など自立に向けた多彩なプログラムをご用意。
送迎サービス
安全第一でご自宅、学校までお迎え・お送りいたします。
保護者支援
ご自宅へ訪問し、保護者の皆さまのお話を聞く時間を設けております。
放課後や学校休業日に、児童が楽しく学び、成長できる環境を提供し、保護者の皆さまの子育てを全力でサポートいたします。
ご利用対象と時間
01
利用対象
6歳から18歳までの障害や発達の特性があるお子さま。受給者証をお持ちの方が対象となります。
02
利用時間
平日放課後(16:00 ~ 17:30)および土曜日(10:00 ~ 16:00)にご利用いただけます。
03
定員制
1日10名の定員制で、一人ひとりに合わせた個別支援計画を作成し、細やかなサポートを実現しています。
ご利用の流れ
1
お問い合わせ・見学予約
まずはお気軽にお電話でのご連絡または、お問い合わせフォームかインスタのDMにてご連絡ください。施設見学も随時承っております。
2
体験利用・面談
実際にサービスを体験していただき、お子さまの様子を確認。詳しい面談も実施いたします。
3
利用申請・契約手続き
必要書類をご準備いただき、利用契約の手続きを進めます。分からないことは丁寧にご説明いたします。
4
支援計画作成・サービス開始
お子さま一人ひとりに合わせた個別支援計画を作成し、いよいよサービス開始です。

ご不明点やご心配事は、いつでもお気軽にご相談ください。スタッフ一同、心を込めて対応いたします。
スタッフ紹介
管理者
児童発達支援管理責任者経験8年以上のベテランスタッフが施設全体を統括。豊富な経験と専門知識でお子さまをサポートします。
支援スタッフ
介護福祉士など専門資格を持つ経験豊富なスタッフが多数在籍しております。
イベント
「おはな」では、お子さまの成長を促す様々なイベントを定期的に開催しています。季節に合わせた楽しい企画や、新たな発見がある体験活動を通じて、興味や可能性を広げます。
平和学習
折り鶴を持って行ってきます。平和への祈りを込めて!二度とこのような事が起こらない世界へ
ハロウィン
毎年恒例のハロウィンで、顔に絵を描いたり、腕にシールを貼ったりして仮装をしてます!
お花見
毎年恒例のお花見で、風で花びらが散る中、手作りのお弁当を食べ、いろんなことで楽しいことがたくさんです!
親睦会
夏休みメインイベント!
スイカ割りや流しそうめん、水遊び!スタッフも子供と一緒に全力で楽しんでます!
イベント行事、日々の様子はインスタグラムにて発信しています。
↓↓↓
お問い合わせ・アクセス
施設情報
  • 電話番号:082-888-5002
  • メール:mikuri7799@outlook.jp
  • 住所:〒736-0083 広島県広島市安芸区矢野東五丁目5-2 フクナガビル203
アクセス
  • 最寄り駅:矢野駅より徒歩約9分

Google Maps

放課後等デイサービス おはな

どんな小さなことでも
お気軽にご相談ください
インスタグラムでお問い合わせの場合
↓↓↓
© 2025 放課後等デイサービス おはな. All Rights Reserved.